
あなたの会社の現状を知る大きなチャンスです!
税理士事務所が作成する決算書は申告のためのものです。そこから重要な経営情報を読み解くのは会計のプロや熟練の経営者にしかできません。会社カルテは社長が経営状況を読み解くためのものです。
決算書には載っていない収益性や成長性、資金性を重点的に見ていきますので、会計に苦手意識をもつ経営者様でも『とても良く分かった!』と言って頂けるほど、丁寧で判りやすい会社診断を行います。もし、今の決算書では経営の状況が分からないという場合には、まずは会社診断を受けてください。
まずは会社カルテを作りましょう!
Feature会社診断の特徴
-
明確な総合評価
4期分の決算書をもとにした総合評価をいたします。過去から現在まで自社の姿が数字でよく分かります。
-
「経営者視点」の分析
経営指標を活用した「経営者視点」の分析をいたします。単なる数字の解読ではなく、投資家や金融機関などが活用する数字の視点で経営者が欲しい数字を分析します。
-
徹底したヒアリング
徹底したヒアリングによる摺り合わせをいたします。経営者の話を聞いて、「数字」と「感覚」が一致するまで徹底的に分析します。
Flow会社診断の流れ
-
Step 01
問診
2時間程度のヒアリングを行います。
ヒアリングはビジネスモデル、組織構成、社内コミュニケーションや経営理念、将来の方向性などを確認させていただきます。
税務申告書及び決算書4期分をお預かりします。 -
Step 02
経営診断書提出
お客様のご要望に合わせて、簡易測量(税務、財務、組織、ビジネスモデルなど)をさせていただきます。
簡易測量の結果はSTEP1のヒアリングの状況により、お客様のご要望に合わせた書面で最適なソリューションを提案させていただきます。お渡しする帳票
- 税務に関する相談
- 税務関係書類の作成提出
- 税務申告
-
Step 03
ビジョン
社長の夢、組織の目標にむかってその実現をお手伝いいたします。 ビジョン達成のため経営計画作成のサポート、コンサルティングをご希望によりお受けします。
(STEP3以降は別途費用が必要になります)
利益は会社の血液です。
継続的な利益、私たちは社長の黒字経営を支援し伴走することでビジョンの実現に全力を尽くします!